あざな悠良のよもやま話

備忘録を兼ねていろいろな情報を発信していきます。

いろいろなこと

緊急事態宣言解除目前のつれづれ語り

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が、明日5/25に解除されるというニュースが入ってきました。 ようやくか。 ようやくにしてか。 それほど長い期間ではありませんでしたが、心がかなりの開放感を感じております。 ま、感じるだけなんですけど。 事態が収…

我が家のアリゾナが成人式を迎えたと同時に引退したことを記念してただただビルケンシュトックへの愛を叫ぶ

私がビルケンシュトックと出会ったのは、今から20年前のことになる。 夏物のサンダルが欲しいな、と思って、当時の職場近くをうろうろしていた時だ。 シューズ売り場のスタッフさんがおすすめしてくれたのが、ビルケンシュトックのアリゾナだった。 ビルケン…

積読の何がそんなにいけないのか(いや、いけなくない)

父が製本業を生業としていたおかげで、小さい頃から本に囲まれて暮らしてきたせいか、病的なまでの本好きとして成長した私。 本を愛する者、またその周囲にいる者の永遠のテーマと言えば、やはり「積読問題」ではなかろうか。 かく言う私も積読をしてしまう…

ホラーをより楽しむ方法とこわくなりすぎてしまった時の対処法

夏が近づくと、こわい話系の特番などが多くなりますね。 私自身、実話怪談系の番組などをよくチェックしていますが、慣れてしまって刺激が足りないと感じることもあったりします。 やはり、ホラーはこわくてなんぼ。 そこで、ホラーをより楽しむためのポイン…