こころとからだのこと
以前、左肩が四十肩になってつらかった、という内容の記事を書いたことがある。 四十肩の発症から完治までの話 その時は、まさか完治から約2年を経て、再び四十肩になろうとは夢にも思っていなかった。 しかも、今度は以前とは反対側、利き腕である右肩。 こ…
一人暮らしは気楽で楽しいものです。 が、それは、頼れるような人がそばにいないということでもあるので、困ったことがあっても基本的には自分でなんとかしなくてはなりません。 私個人が一番途方に暮れた気持ちになるのは、体調を崩した時ですね。 年に何回…
白衣高血圧とつきあいはじめて20年ほどが経ちました。 今回は、職場の健康診断などで、血圧測定でやたらと高い数値をたたき出してしまった方に向けてのお話をしたいと思います。 高血圧がいけない理由 白衣高血圧とは 困ったこと 普段から血圧を計っておこう…
※場所が場所だけにセキララな内容となっております。 夏が近づくと思い出す。 ある時、「VIOの毛を全処理するとどんな感じなのか」と好奇心がおさえきれなくなったことを。 いわゆるデリケートゾーン。 もっとはっきり言うと、股間。 今回は、自宅でVIO全処…
眠れないって、つらいですよね。 頭も体も十分に休めなくては、日中のモチベーションにも影響が出てしまいます。 私自身も何年か不眠の症状がありましたが、いろいろとやってみた結果、かなり改善されてきました。 今回は、眠りの改善のために私が試してみた…
アラフォーに突入した頃、四十肩になりました。 話には聞いていましたが、実際になったらめちゃくちゃつらかった、というお話です。 四十肩とは 私の場合 治療について 最後に スポンサーリンク // 四十肩とは 正式には「肩関節周囲炎」というもので、肩周辺…
私は現在、コールセンターのオペレーターとして日々の糧を得ていますが、時々、仕事がキツいと感じることがあります。 座り仕事なので、体力的には問題ありませんが、精神的にかなりストレスがかかることがあるのですよね。 毎日何十本もの電話を受けている…