あざな悠良のよもやま話

備忘録を兼ねていろいろな情報を発信していきます。

小腹がすいた時に一人旅でも気軽に入れる東武日光駅前のお店3選

f:id:azanayura:20190121144509j:image

 

お一人様って、ひと昔前に比べればずいぶん受け入れてもらいやすくなりましたけれども、旅先などでは、まだまだ難しいな、と思う場面がちらほらあります。

 

例えば、ちょっと小腹がすいて休憩したいな、という時。

 

観光地のお店って、やっぱり複数の人数で訪れることを前提にしていると思うので、雰囲気が良いにも関わらず、一人で入店すると妙に落ち着けない、ということがあったりするのです。

 

今回は、私がよく行く栃木県の東武日光駅前で、お一人様でも入りやすいお店を3つご紹介します。

スポンサーリンク

 

 

明治の館ケーキショップ日光駅前店

 

甘いものが食べたい時は、ここ。

 

東武日光駅に向かってすぐ左にあります。

 

洋食レストランとして有名な「明治の館」の系列店で、1階がテイクアウトショップ、2階がイートインカフェになっています。

 

カフェ、と呼んでいますが、商品はスイーツのみで軽食はありません。

 

1階のレジで会計をして品物を受け取ったら、階段で2階に上がります。

 

お冷、おしぼりなどはセルフです。

 

アーリーアメリカンな可愛らしい内装で、席数は30ほど。

 

「日瑠華(ニルバーナ)」というチーズケーキが看板商品です。

 

f:id:azanayura:20190121144552j:image

 

とてもしっとりしているので、はじめて食べた時はレアチーズケーキなのかと思いましたが、さにあらず。

 

しっとりの理由は、小麦粉が使われていないからのようです。

 

ちなみに、ニルバーナにはレアタイプもあります。

 

窓際の日当たりのよい席で、電車の行き交いや遠くの山をのんびりながめながら、おいしいケーキをいただくことができるお店です。

 

テイクアウト・ショップ 店舗|西洋料理 明治の館

 

ザ・金谷テラス

 

甘くないものが食べたい時には、東武日光駅の構内にある、こちら。

 

改札外の売店などが集まった場所の一角にあり、カウンター席が5つで、あとは立ち飲みになる小さなお店です。

 

駅構内という立地と席数が少ないという点で、人手の多い日は入れるかどうかがかなり難しいのですが、いったん座ってしまうと妙に落ち着きます。

 

こちらのウリは、日本初のリゾートホテルである金谷ホテルのレシピで作られたカレーを使用した「百年カレーパイ」。

 

f:id:azanayura:20190121144628j:image

 

バターが香るパイ生地の中には、甘めのカレーがたっぷり。

 

おいしいのですが、パイ生地がサクサクなのと、中のカレーが少しゆるめなので、気を抜いて食べると大惨事になります。

 

ちなみにメニューにスイーツはありませんが、ココアなど甘い飲み物はあります。

 

ザ・金谷テラス | レストラン&バー | 【公式】日光金谷ホテル

 

カフェ・ラ・セゾン

 

もう少しおなかにたまるものが食べたい時は、東武日光駅を出て左斜め前に見えるこちらのお店。

 

1階が金谷ホテルのベーカリーショップ、2階がカフェとなっていて、カフェ利用の場合はそのまま階段を上がって行きますが、帰りの会計は1階で行います。

 

古き良き喫茶店、といった雰囲気で、若干薄暗い感じがまた郷愁をそそるのです。

 

席数は30ほど。

 

軽めのトーストからがっつりカレーまであり、朝9時と早めの時間から営業しているのが嬉しいところです。

 

f:id:azanayura:20190121144713j:image

 

ちょっと甘めの洋食屋さんのカレー、おいしいですよ。

 

金谷ホテルベーカリー 東武日光駅前店